
変な天気が続くよね。体調管理ができて1人前ですよ。
さてこの芝刈り機すごいですよ。
刈った芝カスを後ろの箱に吸い込みトラックの荷台まで箱を持ち上げ荷台にポイとカスを捨てるのです。さすがアメリカン人楽する機械作らせたら世界1だね。価格は仕事するだけあって高いですよ。何年で償却できるのかな?これ1台で5人分は仕事しちゃうけどね
またまた話が変わるけど今日からバイト君が入ってきました。根はまじめそうだけど暑さに耐えれるのかしら??ぜひとも頑張ってもらいたいです。でもぼくらの仕事は景気がいいと見向きもされず景気が悪くなるとやっと職安でも相手にされるようです。3kて言葉があったけどまさしくそんな職場だからしょうがないね。自分が丁稚してる時なんて21歳で手取り11万で寮費が75000で朝6時から親方の家の掃除で夜も兄弟子たちが帰るまで会社のかたずけをしていつも泥まみれになり廃人だった思い出があります。でも楽しかったな。愚痴はでたけど仲間意識は高かったよ。若かったからできたんだろうな。いまじゃあまり丁稚とか聞かないけどいい思い出です。ワガママが治り親も喜んでたけどこっち帰ってきたらリバウンドで3倍くらいワガママになった気がします(失笑)